Ange.le mort's Guild

遊戯王とCOJ、時々東方とDTM

【COJ】v2.3雑感

本日の題目:COJ
12月21日付でCOJの新バージョンが稼動されました。
そこで今回は、新カードについての雑感をしようと思います。
遊戯王の雑感と違い、こちらでは気になったカード重点で。
効果は書かないので各自調達の方向で。
※ネタバレ注意


※表記
U:ユニット
T:トリガー
I:インターセプト
TZ:トリガーゾーン
SS:特殊召喚
CU:クロックアップ
CD:クロックダウン
OC:オーバークロック
PA:プレイヤーアタック
M:モンスター


―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


◆システムの変更
今バージョンからシステムが大幅に変更。正直、v3.0といって差し支えないレベル。

ジョーカーの育成が楽に
└経験値獲得量がこれまでの3倍に変更

・ライフの最大値が8に
└これに伴いライフ参照系のカードの表記の大半が変更に

・コスト8以上のカードが登場
└これに伴いCP参照系のカードの表記の大半が変更に

ジョーカーゲージの仕様変更
自傷ダメージではジョーカーゲージが増えないように変更
|└これによってスーサイド、取分け《メフィスト》系が活かしづらくなった
└ターン終了時のゲージ増加量が増えやすく(残り10カウント以下でも少しは増える、とのこと)

・T/Iもオーバーライド可能に
└これに伴いレベル制のT/Iが登場
|└但し重ねた時点で捨札に重ねたカードが晒されてしまうのでその辺を考慮した上で重ねるかどう| かを考える必要ある
└既存カードは今のところ重ねても1ドローするだけの模様

・種族周りの変更
└【竜】【亜竜】が統合されて新種族【ドラゴン】に
└既存カードも含め【複数の種族を持つ】カードが登場(既存カードからは60枚程度が対象とのこと)

◆新エージェント
①ラン・メイラン
1つ目はデッキから7CP以下のUをSS+3000パンプ、2つ目は自陣U全体に貫通を付与し、相手U全体のBP-5000。
いかにも『力』を示すアルカナであり、特に2つ目は強制防御と合わせる事で大ダメージを狙える。1つ目は使い勝手がよく、他のカードと組み合わせれば即座に動けそう。例えばスピムを付与するカードとか・・・

②ノア
4つのジョーカーを駆使する。そのいずれもが強力な効果を持ち、次元干渉、バーン、ドロー、コスト軽減、蘇生と幅広い。
個人的に1つ目と3つ目の効果は特に気になる。1つ目はPA成功時に効果が発動するUに充てたいところ。3つ目はコスト減の一点から何かしらの悪用が利きそう。
4つ目もまたCP面で蘇生するUは限られるが、一斉に蘇生は強烈だろう。ただSSしても召喚酔いの関係でターンを跨がないといけないため、スピムを付与するUや自陣UをOCさせるUと合わせる等の工夫は必要。蘇生したUによっては面倒くさい事になりそう。

◆ユニット
・赤
《クリムゾンドルクス》
今バージョンから登場した超大型Uの1つ。
赤の超大型Uは性能的に昆虫デッキでしかお呼ばれされないUだが、除去性能は高い。コスト軽減の参照は自陣の昆虫Uの数。感覚的に5CPユニットとして活用されるだろう。

《炉皇女ヘスティア
例の紐の人ではない。
バーンによる破壊をトリガーに、さらなるバーンで連鎖する。特に珍獣サーチャーやBPは低いが高性能のUを処理したりなど、他のバーン効果持ち赤属性Uと組み合わせて相手布陣を焼き尽くしていきたいところ。
赤系デッキの定番として大車輪の活躍を見込めそうだが、秩序持ちには注意。

・黄
《ジキル&ハイド》
展開時効果はどちらも強く、ランダムながら加護を無視しての2枚バウンスは強烈。さらに沈黙を付与するタイプの青デッキに対しては沈黙解除が刺さる。
ターン終了時の効果も、消滅カードの回収効果を持つカードとの相性がいい。【選ばれ黄単】などでこのUをよく見かけるかも?

天竜ヘブンズドラゴン》
黄属性の超大型UはなんとCP20。しかし後述する青の超大型Uの方がCPが2大きい。
効果・スペック共に凶悪であり、ドラゴン以外のフィールド・捨て札のUを吹き飛ばしてしまう。コスト軽減の参照は自分の消滅カードの枚数。15~16枚あれば4~5CPとして活用できる。

・青
《マキガイさん》
満を持して登場した青の珍獣サーチャー。これによって珍獣サーチャーが5色全て出揃った。

《人剣のイサミ》
モチーフは近藤勇だろうか?
《角端》よろしく除去と、侍における、遊戯王で云う《おろかな埋葬》効果を持つ。性能的に他の新撰組Uと相性がいいが、新環境になった今、【侍】がどこまで食い込めるか。

《神槍戦騎オーディン
今バージョン最大のCPを持つ青属性の超大型ユニット。
CIPで自身のBP以上の相手Uを全破壊、それはレベル1だと70以上、レベルアップするごとにこのUはBPが下がるが、その分全破壊する範囲が広がる。起動効果はロマンに溢れている。コスト軽減の参照は捨て札のカード枚数だが、それは『青属性』のカードなので、使用するならば青単色が主となる。
消滅効果に脆く、特に今バージョンには《天竜ヘブンズドラゴン》がおり、すんなりと捨て札の掘り起しができるかどうかは相手デッキの色次第。

・緑
《牙将クロコダイル》
全体パンプ+相手U全体のBPを半分にする、という、いかにも攻めるための効果。ただ、バーンによる連撃やBP減少による焼きを考慮すると、基本BP倍増は最低でも相手が焼ききれないほどの超火力が必要になる。除去や消滅にも脆いので過信できないのも辛いところ。
軽減の参照は自分の手札。手札がフルにあれば6CPのユニットとして活用できるが、《アンフェア・タックス》などのハンデスカードによる妨害もあるので、なるべくならCP軽減効果と併せていきたいところ。

《獣王女アタランテ》
【獣】版《パピヨンガール》という帰来もあるが、何より【ブリギッドジズ】においては3CP枠としても活用可能。
対象の取らないBPダウン効果という事で加護持ちに強く、さらに2つ目の効果によって3CP以下の獣UをSSできる。構築次第では《ヴィヴィアン》や《受け継がれし英雄譚》でサーチできるのもありがたい。

・紫
今回の紫Uは4色にあった超大型Uは存在せず、代わりにIのレベルを参照する効果が多い。

《災禍の悪女・妲己
イラストアドはかなり高い1枚。
紫ゲージが4以上必要だが、選べる2つの効果はいずれも強烈であり、加えて自軍強化、紫ゲージ補給、バーンと1枚で多くの仕事をしてくれる。選略①の効果は色々と悪用が利きそう。

◆トリガー
今バージョンからT/Iもオーバーライド可能に。それに伴い、今バージョンにおけるT/Iはそれらのレベルを参照する効果が多い。

《ノンストップジャーニー》
【珍獣】で使えといわんばかりの効果。

《ビッグドリーム》
レベル3で3ドローだが、オーバーライド時点で情報公開しているので扱いが難しい。
相手ターンを耐えればドローが美味しいが・・・


インターセプト
・無色
トライフォース
環境で多く名の挙がった【大三角】。それの暴れっぷりを見て、その上で強化カードを出すって…
狙うならやはり加護付与。そうでなくともコスト軽減で大三角の一角を出せるのは強烈。

・4色
夏風便り
相手に一手許すとはいえ、ノーコストでトリガーゾーン除去は強い。レベル2で2枚破壊できるのでメリットは段違い。

《天啓の幻光》
低コストで加護付与。しかしこのIの真骨頂は、自陣全体に神託を付与する効果だろう。
既に神託効果を発動した神託持ちのUに再度神託を付与、再度効果を発動できるように。《ハーピー》などの神託持ちUと組み合わせていきたいところ。

《死生反転》
遊戯王で云う《現世と冥界の逆転》のような効果。
発動ターンは自分ターン開始時なので相手ターンを耐えねばならず、さらに4CPと重コストだが、捨て札のカードの枚数や相手の手札の枚数によって効果が発動するUをこれで出せるようにする、といった感じで圧縮するやり方も面白い。

《勇王の鎧》
自陣ユニットを擬似的に《バトルカイザー》化させる。ノーコストでこれは強い。

・紫
《忘れられた古城》
相手がノーダメージで自分が瀕死の状態に使えばそのライフ差を埋められるが、それには紫ゲージは大量に要るし、コストも場合によっては重く感じる。
《闇精ダークネス》《グローリードラゴン》のブーストでワンチャンあるぐらいか?

《シャドーウィドウ》
紫ゲージが3以上必要だが、ノーコストで発動できる呪縛付与カード。能動的に撃てる、というのもポイントであり、ノーコストのIとしては破格の効果。
効果は強力だが、消滅効果耐性への対策としてレベル2の効果を発動する、という状況も考えられる。


―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


といったところで、今回はここまで。
エラッタの方でスタン落ちのカードがエラッタを受けましたが、これは何かあるんでしょうか。