Ange.le mort's Guild

遊戯王とCOJ、時々東方とDTM

【遊戯王】来期環境予想

題目:来期環境予想
ネタ抜きで来期の環境を予測しましょう。
環境の読める人間ではありませんが、今ある情報から自分なりの答えを出してみたいと思います。

―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


◎【SPYRAL】
来期環境トップ筆頭の呼び声高いテーマ。登場してすぐに結果を出している。
何といってもLM。これがテーマとしては微妙だった【SPYRAL】を一気に環境レベルに昇華させた。
《ジーニアス》+《機械複製術》からのエクストラ展開が強く、一連の動作だけで主要パーツが出揃う。《ラスト・リゾート》による耐性付与からの、《ボルテックス》のノーコスト2枚除去は強烈であり、加えて《RESORT》影響下では対象効果耐性も相俟って、文字通りの無敵艦隊と化す。
墓地肥やしはあまり得意ではないものの、《機械複製術》や《ワン・フォー・ワン》があるので再利用がしやすく、場合によっては能動的な除去や《ジーニアス》の手札コストを《RESORT》の維持に回してもいい。
兎角、封殺と強烈な除去、さらに《ジーニアス》による展開で、暴力的なアドバンテージを獲得できるデッキ。来期環境トップ筆頭は間違いない。

◎【トリックスター
トリックスター・リンカーネイション》の規制でハンデス型はダメージ―――かと思われたが、その代役を担うカードが豊富にある点から、一概に弱体化したとは言い切れない。
トリックスター・リンカーネイション》の代役としては《プレゼントカード》と《撹乱作戦》があり、それらにハンデス要員たる《ドロール&ロックバード》と組み合わせる事でハンデスが成立する、という点ではまだまだ健在といえる。
ハンデス6~9枚体勢が2枚減っただけで、たいしたダメージは無い―――と、これまた言い切れないのがなんともはや。

サーチ面では《テラ・フォーミング》が1枚制限になったので、フィールドサーチという点では手札に加えづらくなったのは痛いところ。《テラ・フォーミング》の代役としては《盆回し》と《メタバース》があるのでそれを使っていく感じか。場合によっては《キャンディナ》によるサーチも回したいところ。
一方で《マンジュシカ》によるバーンは健在といえ、ハンデスしなくとも相手にドローを促して《マンジュシカ》で焼いて、相手のLPを一気に減らすバーンキル。こちらは先攻1キルもありえ、兎角、殺傷力はいずれの形も高い。但し、バーンキル型は《幽鬼うさぎ》《灰流うらら》を引いてしまうというリスクがある。

◎【HERO】
《ダーク・ロウ》を、相手より早く出せるかが大きなポイント。
というか【HERO】の場合、相手による封殺が決まる前に《ダーク・ロウ》を出せるか否かが、勝勢に持っていけるかの分岐点になる気がする。

○【恐竜】
×【真竜】
今期環境トップのデッキが受けた規制は、テーマカードとしては最多の枚数という異常事態。
何より【真竜】は禁止が2・1枚制限が3、【恐竜】は1枚制限が2・2枚制限が1と、【真竜】は壊滅といって差し支えないレベル。こうなると純正での構築すら怪しくなる。用途に応じた構築に切り替えれば、まだまだ戦えそうだが、果たして。
方や【恐竜】は、サーチカードが軒並み規制されたので回転力は落ちるだろうが、構築次第ではまだまだ戦えそう。

△【魔法使い族】
【真竜】【恐竜】と共に環境に入った【召喚獣】【WW】に関しては、種族上こちらで書く。

召喚獣】【WW】は共にキーパーツとなるカードが2枚制限になった事、そして《ルドラの魔導書》をサーチできる《グリモの魔導書》が1枚制限になった事で、主にサーチ・ドロー面で痛手をくらってしまった。
ドローを抑制された、という事は当然、《幽鬼うさぎ》《灰流うらら》を引ける確率も下がる事になる。加えて(全てのデッキに云えるが)《増幅するG》の2枚制限も逆風となるだろう。
召喚獣】【WW】が受けた制限は共にサーチカードであり、【WW】に至っては一連の動作で強力なSyMへ繋げられる。それらを抑制されたのは痛い。
召喚獣】は《アレイスター》の制限で回転率が下がるのは痛い。リンク・X・S手段として《簡易融合》などの《融合》魔法カードを手軽に引き込みにくくなった事が、どれだけ影響するだろうか。

《魔導書》魔法カードへの抑制は、【召喚獣】【WW】以外の魔法使い族テーマにも影響を及ぶかと。今後、《魔導書》魔法カードを派遣パーツとして投入する場合、《バテル》《ルドラ》の6枚体勢に切り替わる事が予想される。

?【かつての環境テーマ】
11月下旬発売の「LINK VRAINS PACK」に、現在名が挙がっているのは【剣闘獣】【彼岸】【クリフォート】の3種類。
判明分全てのLMの性能によっては、環境への再起が見込まれそう。

?【新規テーマ】
10月中旬発売のEXFOで、現時点で判明しているのは【魔導獣】【ティンダングル】【ジャックナイツ】の3テーマ。
その性能は未知数。性能次第では環境入りが見込まれるが・・・

△【竜星】
《ボウテンコウ》の1枚制限がどれだけ影響するか。
【恐竜】のギミックもいくつかは規制されたので、従来の動作は難しそうだ。

△【チェーンバーン】
チェーンリアクションによるドロー&バーン。これらを連続で発動されると間違いなく死ねるので《灰流うらら》などの手札誘発は必須だろう。そういった危険がある以上、「地雷デッキ」として念頭に置く必要があるだろう。
確実に焼くためにドローを引き込む必要がいるが、構築によってはお互いに6000ダメージのリスクが出る《ダイス・ポット》の投入も予想される。その他では、《幽鬼うさぎ》による除去というリスクがあるが、チェーンリアクションに自信があるならば《エンタメデュエル》も有りかな、と思う。


―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


と、云った所で今回はここまで。
個人的には、これらのデッキが有力。
征竜魔導環境以降から1強環境が顕著になったが、今回のはなぁ・・・

海外環境に合わせた改訂はともかく、ストラクバリアや販促バリアによる無規制は今に始まった事ではないが、今回のそれは、流石にアレじゃないだろうか。