Ange.le mort's Guild

遊戯王とCOJ、時々東方とDTM

【遊戯王】DBGI雑感

本日の題目:DBGIの雑感
全リスト判明したので、DBGIの雑感やります。
効果は書かないので各自調達の方向で。

※記載漏れ等ありましたら指摘願います。ネタバレ注意。

Q:遅すぎんだよハゲ
A:多忙なんだよハゲ


―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×―  ―×― 


☆5:《法典の大賢者クロウリー
☆6:《絶火の大賢者ゾロア
☆5:《結晶の大賢者サンドリヨン》
☆5:《聖魔の大賢者エンディミオン
☆5:《法典の守護者アイワス》
☆4:《絶火の竜神ヴァフラム》
☆3:《結晶の女神ニンアルル》
☆7:《聖魔の乙女アルテミス》
☆5:《三賢者の書》
☆3:《大いなる魔導》
☆4:《聖なる法典》
☆4:《絶火の示天現》
 【召喚師】【エンディミオン】【ウィッチクラフト】3つのカテゴリーが1つに。いや、正確には3つのカテゴリーに分かれる前、というべきだろうか。
 挙動としては【ユニオン】よろしく同カテゴリーのMを装備して立ち回る感じか。R・P以外のEXMが一通り揃っており、高い展開力を持つサポートを駆使すれば《sophia》まで目指されそう。

 立ち回りとしては展開力の高い《ゾロア》と、対応力の高い《サンドリヨン》、そして出張能力の高い《アルテミス》が軸となるか。装備する《マギストス》Mによっては強力なアドが生まれるため、サポートによる墓地肥やしや展開による墓地肥やしで積極的に装備効果を狙いたいところ。
 【マギストス】は魔法使いテーマ故、様々なカテゴリーへの派遣も視野にできる。各属性を素材にできる【召喚師】、EXMを素材に展開する【教導】など、候補は多い。

 魔法罠は、展開力は高いが、現時点では種類が増えれば可能性が広がるという印象。☆4Mを多用する関係でXは★4X、Sは4+nのMを展開するのに特化しているゆえ、カテゴリー外の汎用への企図も図れるなど柔軟性は高い。《三賢者の書》と《絶火の示天現》の2枚が魔法罠における軸となりそう。融合は専用魔法があるが、現状では専用化している。

 装備を経ての展開を得意とするカテゴリーだが、派遣能力は高め。

☆6:《Live☆Twin キスキル》
☆6:《Live☆Twin リィラ》
☆6:《Evil★Twin キスキル》
☆6:《Evil★Twin リィラ》
☆5:《Evil★Twins キスキル・リィラ》
☆5:《Live☆Twin エントランス》
☆2:《Live☆Twin チャンネル》
☆6:《シークレット・パスフレーズ
☆5:《Evil★Twin チャレンジ》
☆2:《Evil★Twin イージーゲーム》
☆4:《Evil★Twin プレゼント》
 【Evil★Twin】はバーチャルYoutuberをモチーフとしたリンクテーマ。ライブ(Live)を逆さ読みするとエビル(Evil)となり、つまり表記的には〈LIVE⇔∃VI」〉となる。サイバースとしてはバーチャルYoutuber、悪魔族としては怪盗と、表と裏の顔を併せ持つ。

 《Live☆Twin》としては、効果①によるコールですぐさまL2へ繋げられるのが心強い。しかし求める盤面的には初動か、もしくは更地にされた後の建て直しでなければ2人を並べられないと思う。一応、☆2Mを釣り上げられるMとの相性は良く、それらとの併用で次へ繋げられる。
 方や《Evil★Twin》としては、効果②による蘇生が便利。しかしその際、召喚縛りが発生するが、同カテゴリーやSSしやすい悪魔族Mなら問題ないかと。そして《キスキル・リィラ》は大量展開や魔法罠による布陣を強烈に牽制する1枚。自身のステータス上、サーチも利くし、いざとなればドローソースにしてもいい。効果②は条件を満たしやすく、しかも攻守共に4400という強烈な打点に変化する。相手盤面によっては《オネスト》などの返しに注意したいところ。

 一方の魔法罠だが、魔法では《エントランス》と《パスフレーズ》、罠では《チャレンジ》が軸となるか。お互いを呼び合うカードが多く、初動から墓地蘇生まで一通りの挙動を行う効果を揃えている。【Evil★Twin】は2人が呼び合って機能するテーマなので、そのいずれかを呼び出せない状況下では厳しいところ。テクニカルに動き、《キスキル・リィラ》の高い打点で攻めるテーマかと。

☆6:《竜輝巧-バンα》
☆3:《竜輝巧-ラスβ》
☆5:《竜輝巧-エルγ》
☆4:《竜輝巧-ルタδ》
☆6:《竜輝巧-アルζ》
☆6:《竜儀巧-メテオニス=DRA》
☆3:《竜儀巧-メテオニス=QUA》
☆6:《竜輝巧-ファフニール
☆7:《流星輝巧群》
☆6:《極超の竜輝巧》
☆2:《喰光の竜輝巧》
☆4:《星彩の竜輝巧》
☆5:《ドライトロン流星群》
 【ドライトロン】は儀式テーマ。従来の儀式はレベルを参照に展開するのだが、【ドライトロン】は攻撃力を参照に展開する。
 モチーフはりゅう座。北天の星座で、プトレマイオスの48星座(トレミー48星座とも云う)の1つ。効果Mの特性上、他のカード効果による補助は望めそうにない。しかし、制約はあくまでSSのため、NSによるCIPを発動できるカードとの併用は可能。

 効果M勢は、ステータスだけ見ると☆1で20打点は破格。召喚縛りの関係で、展開には自身の効果①か《極超の竜輝巧》を使用する感じになる。あるいは、RSしたRMをリリースしての蘇生をして後続に繋げる形になるか。
 展開力は高いが守備でのSSになるため、攻め込むには一手置かざるを得ず、しかも自身らの守備力は0である。という事は、貫通持ちが怖い。一応L・Xへの企図を図れるので、墓地蘇生の膳立てのためにEXMを展開するという一手も有効。

 RMは40打点と強烈。RSには自身の攻撃力以上の機械族Mを、それも☆2以下でRMしろと要求している。自身は☆12、RMの要求は☆2以下、まるで意味が判らんぞ、的な条件だが、要するに《流星輝巧群》で《竜輝巧》M2体を素材にRSしろという事であろう(カテゴリー外の該当Mで出す手も有効ではあるが、該当するMは自身を除いて11種類と少なく、効果Mに至っては4種類しかいない)。
 制圧力の高さで云えば《DRA》が優位か。《QUA》は除去時の切り替えしを持つが、RSできない状況下では旨味は少ないかと(尤も、《DRA》を蘇生した場合は強烈だが・・・)。展開としては《DRA》をメインに立ち回る感じになるか。属性上《オネスト》がいるので迎撃は容易。種族上《リミッター解除》もあるのでワンショットも向く。

 魔法罠は優秀なカードが勢ぞろい。《流星輝巧群》はいわずもがな、固有効果を使えなくなるが、デッキからコールする《極超の竜輝巧》も強力。除去カードとしては《星彩の竜輝巧》があるが、対象効果耐性に注意が必要。
 罠は《ドライトロン流星群》のみだが、【ドライトロン】のみならず儀式を多用するデッキでの採用も視野に入れられる1枚。但し《神の》カウンター罠と役割が若干被るため、他の要素で差別化を図る必要がいる。

 総じてRMの高い打点と高い牽制能力で攻めるカテゴリー。上記したが、種族的にも属性的にも打点強化のサポートが利き、あわよくばワンショット可能。


PTL48